12年12月期の連結最終損益を従来予想の800万円の黒字→4300万円の業績発表があって急落(画像は、マネックス証券より)
はぁ・・・
管理人は、この株買っています。@10,000円で・・・
買うときにこれだけは塩漬け覚悟で買うって決めたので、もう塩漬け決定です。今期の業績が終わってるのは分かっていましたが、問題は来期です。特に生体認証は今後折りに触れて注目され持てはやされる分野だと思ってます。特にスマホのロック用に導入される件です。docomoも指紋認証の機種をリリースしてますからそれに乗っかる形で上昇するはず!
・・・と思った矢先にこれですからね。
今は、調整中なんだよ(震え声
生体認証については、セキュリティの観点から拡大が見込める市場でかつ、ディー・ディー・エス (3782)は、
+指紋認証装置がNTT納入本格化
+米指紋認証センサーメーカー「バリディティ社」に出資
に期待しています。ただ、この会社・・・過去に何かやらかしてるよね?
ディー・ディー・エス/12月の割当増資は変な会社の出資だった
http://n-seikei.jp/2011/03/post-2213.html
↑
多分、あっち系絡みで食い物にされたと思っています。
なので、2月19日の決算を見てから損斬りするか決めます。
ひとつ思っているのがNTTがそんな会社からの製品を納入するのかな?ってところです。なので誰かがうまくやったんじゃないかな?
・・・という淡い期待(苦笑)
コメント