セブン工業(7896):複数ある株価急騰材料の思惑について
2015年02月20日 主要株主、親会社、その他の関係会社の異動、都築木材㈱及び西垣林業㈱による当社株式取得に関するお知らせ
直近の株価指標では
項目 | 概要 |
---|---|
確認日時 | 2015年03月10日 09時19分 |
時価総額 | 2,383百万円 |
予想PER | 13.42倍 |
実績PBR | 0.42倍 |
直近の業績では
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2015年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 111% | 38% | 赤字転落 | – |
2Q | 実績 | 101% | 赤字転落 | 赤字転落 | 赤字転落 |
3Q | 実績 | 100% | 31% | 21% | 32% |
4Q | 予想 | 100% | 72% | 69% | 59% |
株価急騰材料の思惑 概要
■前提条件
・PER13倍台と業績は堅調
・PBR0.42倍と割安水準
・時価総額23億円とかなり低位
以上から、大口がその気になれば、どうとでもなる銘柄です。
TOB思惑
2015年02月20日
主要株主、親会社、その他の関係会社の異動、都築木材㈱及び西垣林業㈱による当社株式取得に関するお知らせ
http://www.seven-gr.co.jp/data/press/32ace1757152ecfc2b66367a6799bb4e.pdf
元々、住商の子会社だったのですが、都築木材と西垣林業に株式譲渡してます。
■譲渡後の株式保有割合
┣住友商事:20.6%
┣都築木材:16.0%
┗西垣林業:14.0%
上記から、TOB思惑が某掲示板で囁かれています。個人的には、それは無いんじゃないかな?とは思っていますが、それで煽ってる人がいます。
木材関連銘柄として業績好調思惑
住友林業続伸、上値のフシ抜く、株数少なく住宅株をリード
2015年3月6日11時03分
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/Ctkkabuto1069674.html
■資本関係で見れば
住友林業 -> 住友商事 -> セブン工業
■業績面で考えれば
住宅好調 -> 住宅株上昇 -> 木材関連銘柄も物色
バイオマス発電関連銘柄
工場廃棄でバイオ発電
セブン工業はバイオマス発電を付帯する木屑焚きボイラー装置を美濃加茂工場に設置した。10月下旬から稼動予定。集成材生産、大断面プレカット、部材加工から発生するおが屑を熱源として全量リユースする。(詳細は日刊木材新聞平成14年10月17日付で)
http://www.n-mokuzai.com/news/n200210.htm
「西垣林業」を調べてみると分かるのですが、森林を持ってます。木材でバイオマス発電をする場合に必要なのは、セブン工業のように集成材生産で出る屑というパターンもありますが、一番美味しいのは「未利用材バイオマス」です。
以上から考えると
基本的には、地味な不人気銘柄のため大きく動くか判断が難しいですが「TOB思惑」「バイオマス発電」という分かりやすい材料が出て来たことと、「業績の拡大思惑」と複合的に交錯したならば、大きく動意付く可能性もあるんじゃないかなと考えています。
一応ですが、
★来期V字回復期待の低PBR銘柄★ セブン工業(7896) 株主異動で「新スポンサー誕生による経営改革加速」へ大いに期待
3月9日(月)8時44分みんなの株式
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150309-00020469-minkabuy-stocks-5096