個別銘柄
7259 アイシン精機:市場コンセンサスを上回る
7243 シロキ工業:今期は大幅営業増益見通し
3116 トヨタ紡織:大幅に上振れて着地
6592 マブチ:第1四半期は6割営業増益
9941 太洋物産:TPP関連との見方
6636 SOL:引け後に大幅下方修正
3914 ジグソー:上場初日値付かず
全体のお話
【4月28日IR推進法案提出へ】与党政策責任者会議を通過
2015-04-28
http://casino-ir-japan.com/?p=5924
これにより、今国会におけるIR推進法案の提出が固まった。法案は速やかに提出される方向だ。(佐藤)
2015-04-28:株価ストップ高銘柄の値上がり率ランキング
企業名 | 証券コード | 株価 | 時価総額 | 前日比(率) |
---|---|---|---|---|
トラスト | 3347 | 348 | 97億円 | +80円(+29.85%) |
クボテック | 7709 | 1365 | 188億円 | +300円(+28.17%) |
ビジネス・ブレークスルー | 2464 | 520 | 65億円 | +80円(+18.18%) |
ヤマザキ | 6147 | 657 | 29億円 | +100円(+17.95%) |
富士通コンポーネント | 6719 | 554 | 44億円 | +80円(+16.88%) |
レオン自動機 | 6272 | 558 | 158億円 | +80円(+16.74%) |
RSC | 4664 | 1073 | 31億円 | +150円(+16.25%) |
アイネス | 9742 | 1131 | 363億円 | +150円(+15.29%) |
北陸電気工事 | 1930 | 780 | 194億円 | +100円(+14.71%) |
エイアンドティー | 6722 | 1160 | 72億円 | +140円(+13.73%) |
エスポア | 3260 | 726 | 11億円 | -139円(-16.07%) |
2015-04-28:株価ストップ高銘柄の25日移動平均乖離率ランキング
企業名 | 証券コード | 株価 | 前日比(率) | 25日移動平均乖離率 |
---|---|---|---|---|
クボテック | 7709 | 1365 | +300円(+28.17%) | +258.27% |
ビジネス・ブレークスルー | 2464 | 520 | +80円(+18.18%) | +118.49% |
トラスト | 3347 | 348 | +80円(+29.85%) | +71.43% |
RSC | 4664 | 1073 | +150円(+16.25%) | +68.98% |
エイアンドティー | 6722 | 1160 | +140円(+13.73%) | +66.67% |
エスポア | 3260 | 726 | -139円(-16.07%) | +54.80% |
富士通コンポーネント | 6719 | 554 | +80円(+16.88%) | +51.37% |
ヤマザキ | 6147 | 657 | +100円(+17.95%) | +51.03% |
アイネス | 9742 | 1131 | +150円(+15.29%) | +47.65% |
レオン自動機 | 6272 | 558 | +80円(+16.74%) | +45.69% |
北陸電気工事 | 1930 | 780 | +100円(+14.71%) | +41.56% |
2015-04-28:株価ストップ高銘柄の時価総額ランキング
企業名 | 証券コード | 株価 | 前日比(率) | 時価総額 |
---|---|---|---|---|
アイネス | 9742 | 1131 | +150円(+15.29%) | 363億円 |
北陸電気工事 | 1930 | 780 | +100円(+14.71%) | 194億円 |
クボテック | 7709 | 1365 | +300円(+28.17%) | 188億円 |
レオン自動機 | 6272 | 558 | +80円(+16.74%) | 158億円 |
トラスト | 3347 | 348 | +80円(+29.85%) | 97億円 |
エイアンドティー | 6722 | 1160 | +140円(+13.73%) | 72億円 |
ビジネス・ブレークスルー | 2464 | 520 | +80円(+18.18%) | 65億円 |
富士通コンポーネント | 6719 | 554 | +80円(+16.88%) | 44億円 |
RSC | 4664 | 1073 | +150円(+16.25%) | 31億円 |
ヤマザキ | 6147 | 657 | +100円(+17.95%) | 29億円 |
エスポア | 3260 | 726 | -139円(-16.07%) | 11億円 |
2015-04-28に株価ストップ高になった銘柄の簡易買い材料一覧
企業名 | 証券コード | 材料、2ちゃんねるの噂など |
---|---|---|
北陸電気工事 | 1930 | 北陸電力系列の電気工事会社。 予想PER:4.86倍。 通期予想、単体純利益18億9000万円=上方修正(2014/1/31) 16年3月期予想は営業利益19.1%増(2015/04/28) |
ビジネス・ブレークスルー | 2464 | 25日午後零時30分に、13年9月中間期(4-9月)業績が一転増益となり、連結営業利益が前年同期比12.9%増の1億6400万円になったもようだと発表(2013/10/25) ざら場で決算開示を評価(2015/04/24) 続伸(2015/04/27) 続伸(2015/04/28) |
エスポア | 3260 | 宅地販売や商業施設賃貸 この時価総額で黒字転換予想か(2014/12/18) なんとも…(2015/01/07) なんかあるのかな?(2015/02/23) 低位株だから?詳細不明(2015/04/10) 再燃(2015/04/22) 続伸(2015/04/27) 逝って来い(2015/04/28) |
トラスト | 3347 | レンタカー事業でインバウンド関連銘柄に格上げ(2015/04/28) |
RSC | 4664 | 13年9月中間期連結純利益は前年同期比2.3倍の3700万円に(2013/11/13) 第3四半期累計連結純利益51.0%増 4900万円(2014/02/13) 時価総額低いからかな?(2014/05/01) 人材派遣か・・・S高の理由は不明(2014/10/02) イベント関連だからカジノとかオリンピックとかその辺?(2014/10/03) 特定材料未観測(2015/02/02) テロ対策関連の「思惑」(2015/02/03) 続伸(2015/02/04) 続伸(2015/02/05) 続伸(2015/02/06) 続伸(2015/02/09) 続伸(2015/02/10) 続伸(2015/02/12) 続伸(2015/02/13) 再燃か?(2015/04/22) テロ関連かな?(2015/04/23) 続伸(2015/04/24) 再燃(2015/04/28) |
ヤマザキ | 6147 | 工作機と2輪車用部品が柱。詳細不明(2014/1/28) ヤマザキ、第3四半期累計連結純利益310.8%増 2億6600万円(2014/02/07) 特定材料未観測(2014/04/10) 大幅上方修正(2014/05/01) なんでだろーなんでだろーななななんでだろー(2014/06/09) 続伸(2014/06/10) 寄り天井(2014/06/11) またか(2014/06/19) 低位株物色か?(2015/03/03) 続伸(2015/03/04) 続伸(2015/03/05) 続伸(2015/03/06) 再燃(2015/03/11) ヤマハ発動機、パキスタンの二輪車製造工場稼動 ← これ?(2015/04/28) |
レオン自動機 | 6272 | 上半期営業利益は5億円から12.3億円に、通期では11億円から18億円に増額修正。食品加工機械製造販売事業がアジアで好調に推移(2013/11/01) 上方修正 連結純利益18億6800万円(2015/04/28) |
富士通コンポーネント | 6719 | スマートメーターなど環境関連向けリレーを重点育成 ← これかな?(2014/1/15) 前日には世界初の100Gbps対応ケーブルを開発と発表。←すごいのか?(2014/1/23) 10-12月期も営業黒字決算。上髭(2014/1/29) 決算に期待か?(2015/04/28) |
エイアンドティー | 6722 | 病院向け臨床検査機器システムメーカー 第1四半期単体純利益 2億6000万円(2014/04/28) 上期業績予想の上方修正を好感(2015/04/27) 続伸(2015/04/28) |
クボテック | 7709 | 古河電などの高温超電動マグネットの開発(2014/03/11) フライホイール蓄電池の実証実験開始(2015/04/16) 続伸(2015/04/17) 続伸 収益に大きく貢献するという見方も(2015/04/20) 続伸(2015/04/21) 続伸(2015/04/22) 乱高下(2015/04/23) まじかい・・・(2015/04/24) 続伸(2015/04/27) 続伸(2015/04/28) |
アイネス | 9742 | マイナンバー関連銘柄(2015/03/16) 今後2年間の継続的な自社株買い方針(2015/04/28) |