ウイルコHD(7831):障害者郵便制度悪用事件で博報堂と和解
直近の株価指標では
項目 | 概要 |
---|---|
確認日時 | 2015年09月27日 10時28分 |
時価総額 | 4,339百万円 |
予想PER | 25.47倍 |
実績PBR | 0.72倍 |
直近の業績では
⇒ウイルコHD(7831)の【業績概要】四半期別 前年同期比
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2015年10月期 | |||||
1Q | 実績 | 120% | 1172% | 496% | 745% |
2Q | 実績 | 117% | 437% | 415% | 700% |
3Q | 実績 | 111% | 黒字転換 | 黒字転換 | 5433% |
4Q | 予想 | 100% | 545% | 627% | 547% |
ウイルコHD(7831):障害者郵便制度悪用事件ってなんだ?
業績予想の修正
業績予想の修正に関するお知らせ(2015/09/25)
http://ir.wellco-corp.com/html/pdf/iro20150925a.pdf
売上高 → 30%減
営業利益 → 66%増
判断難しい。多分これは様子見姿勢ですが、もうひとつ気になった開示があったので確認
障害者郵便制度悪用事件で博報堂との和解が成立
和解による訴訟の解決及び特別損失の計上
並びに求償金請求訴訟提起に関するお知らせ(2015/09/25)
http://ir.wellco-corp.com/html/pdf/iro20150925.pdf
流れ
1.博報堂が日本郵便に解決金を支払い
■関連当事者
┣ベスト電器
┣博報堂エルグ
┣ウイルコ
┣大阪の広告会社
┣大日本印刷
┗凸版印刷
2.ウイルコは「大日本印刷と凸版印刷」から完全データを支給され、その指示通りに作業を進め納品
3.ダイレクトメールの発注元はベスト電器
4.博報堂と和解が成立したから「ベスト電器・大日本印刷・凸版印刷」に求償するよ
(イマココ)
一体これは何だろうと思って調べてみると
広告1100万通を低料金発送 博報堂、ウイルコに委託
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110801000283.html
博報堂の広報担当者は「ウイルコから『制度上の問題はなく、障害者団体のためにもなる』と説明を受けた。
上記の記事をみると、博報堂がウイルコに騙されて郵便制度を悪用したかのように書かれていますが、25日の開示の内容と食い違っているので何かおかしいなと思い
障害者郵便制度悪用事件 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%88%B6%E5%BA%A6%E6%82%AA%E7%94%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
(´ε`; )ウーン…
これ関係者全部悪いよね・・・?というか、この手の過去にやらかした系の銘柄についてはあまり触る気が起きないので様子見ですね。