北陸電気工業(6989):もう充電はいらない?
直近の株価指標では
項目 | 概要 |
---|---|
確認日時 | 2015年11月20日 21時40分 |
時価総額 | 16,465百万円 |
予想PER | 18.66倍 |
実績PBR | 1.13倍 |
直近の業績では
⇒北陸電気工業(6989)の【業績概要】四半期別 前年同期比
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2016年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 112% | 510% | 黒字転換 | 黒字転換 |
2Q | 実績 | 93% | 142% | 65% | 44% |
3Q | – | – | – | – | – |
4Q | 予想 | 104% | 149% | 62% | 52% |
北陸電気工業(6989):MEMS技術で小型発電装置を開発
わずかな揺れを電力に 北陸電工、東大などと小型発電装置
2015/11/20 10:30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94207360Z11C15A1LB0000/
1.持ち運ぶだけで自律的に高効率で発電
2.充電などが不要
3.スマホ向けの需要
4.絶縁体「エレクトレット」
5.MEMS技術
6.1日2時間程度携帯で24時間分の電力(ウエアラブル機器)
7.ウエアラブル機器・高機能時計向け
8.初年度20億円の売上目標
スマホだけじゃなくて、携帯用の充電器にも使えそうですよね。ちょっと画期的じゃないのかな?「初年度20億円の売上目標」を見てもかなり大きいですし。ただ北電工は、真っ当な企業なので業績に連動した株価形成にはなると思います。
ドローンなどの思惑もあるのですが、仕手化しそうでしないかな?という感触。個人的には非常に興味を持った材料ではあります。