日本経済新聞【千葉版】で小型無人機(ドローン)の取り組みが紹介されたらしい
日本経済新聞【千葉版】でASロカスの取り組みが紹介されました
http://www.acmos.co.jp/news/detail.cgi?id=176
概要
1.2015年12月18日
2.日本経済新聞(千葉版)
3.ASロカス アクモス子会社
4.小型無人機(ドローン)を活用した災害防止監視システム
5.現在開発中
ASロカスとは
ASロカス
http://www.as-locus.jp/enterprise/index.html
1.デジタル地図データの制作
2.地理情報システムの開発
3.Web配信システムの運用
■マッピング事業
デジタル地図データの制作受託
地理情報システムの開発受託
■システムソリューション事業
地理情報システムの販売
■その他
地図情報に関するWeb配信システムの運用
■言葉チェック
地理情報入力編集システム「NIGMAS(ニグマス)」
地理戦略情報システム「GEOSIS(ジオシス)」
BtoB 向けの地図ASPサービス(データセンター)
危機管理向けソリューション
http://www.as-locus.jp/showcase/syobo.html
ドローンの文言は無し
決算説明資料を確認(あった)
第25期 第1四半期
決算ハイライト 2015/10/30
http://cdplus.jp/company/download/241481/39028.pdf
あれ?という文言がありますね
「国の政策に基づく助成金に採択」
コメント
今までアクモスがドローン関連として連呼される事はほとんどなかったので、材料としては新しいかなとは思います。
あとはこの辺を市場がどう判断するかだと思います。
「国の政策に基づく」
「防災分野で活用」
「UAV(無人航空機)」
「試作開発」