ミネベア(6479)とミツミ電機(6767)の統合比率は?
ミネベア株式会社とミツミ電機株式会社との
経営統合に関する基本合意書の締結に関するお知らせ
2015年12月21日
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120151218472386.pdf
ミネベア(6479)とミツミ電(6767) 株式交換比率
1.市場株価を考慮しつつ
2.今後実施するデュー・ディリジェンスの結果
3.第三者算定機関による株価算定の結果
4.それぞれが指名する外部機関の評価・助言等
5.両社で協議
■フィナンシャルアドバイザー
ミネベア:野村證券
ミツミ:大和証券
※まだ決まっていないという事
新株予約権付社債に関する取扱い
ミツミの2022年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債
※両社で協議・検討のうえ決定
ミネベア ミツミ電機 経営統合の背景・目的
ミネベアとは
1.ミニチュアベアリング専門メーカー
2.液晶バックライトや照明器具
ミツミ電機とは
1.コイル/トランス等の電子部品メーカー
2.ポリバリコン(可変コンデンサ)
3.カメラ用高性能アクチュエータ
4.二次電池関連半導体
5.充電アダプター
特に下記を結びつける事を目的
■ミツミ
様々な開発技術とその製品
■ミネベア
内製組み立て装置・金型設計・製造力、海外工場における量産力
ミネベアとミツミ電機が経営統合 株価への影響は?
よくわからないから様子見ですね。