トランスジェニック(2342):診断薬シーズの開発で健闘
直近の株価指標では
項目 | 概要 |
---|---|
確認日時 | 2016年04月18日 12時04分 |
時価総額 | 10,699百万円 |
予想PER | 591.47倍 |
実績PBR | 3.92倍 |
直近の業績では
⇒トランスジェニック(2342)の【業績概要】四半期別 前年同期比
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2016年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 110% | 赤字拡大 | 赤字縮小 | 赤字縮小 |
2Q | 実績 | 104% | 赤字拡大 | 赤字拡大 | 赤字縮小 |
3Q | 実績 | 115% | 赤字拡大 | 赤字拡大 | 赤字縮小 |
4Q | 予想 | 109% | 173% | 388% | 105% |
トランスジェニック(2342):アボット等海外メガファーマの診断薬の実用化を頑張る
GANP蛋白質の機能に関する論文が『Advances in Immunology』に掲載されました。
http://www.transgenic.co.jp//society/2016/04/ganpadvances-in-immunology.php
大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授 阪口薫雄特任教授
GANP蛋白質の機能
診断薬シーズの開発
アボット等海外メガファーマ
診断薬の実用化を図る
コメント