来週のテーマについて私見と先週の反省(2017/12/17)
Posted on 2017年12月17日17時23分
人気ブログランキングへ今週の反省
先週は書いてないので特に無いです。
来週のテーマについて
基本的にテーマ不在の印象です。当分この状態は続くのではないかなと思い、無理にテーマを探すのは控えています。よって、大きな材料が出た銘柄や高い成長期待がある銘柄の動きを追う程度にとどめています。
地合いについて
欧州 → 小動き
中国 → 中国は5週続落の見通し
米国 → 税制改革法案の成立に期待
日本 → アメリカ次第
原油 → OPECが強気予測 IEAは慎重
為替 → 米金利見通しの不透明感引き続き
北朝鮮 → ほとんど無視されるように
雰囲気としては、なんだかまずい感じになっている気がします。アメリカは株高ですが税制法案がどうなるか次第になっていますね。トランプ氏の「税制改革法案の来週成立に自信」の発言もありますが、この手の発言はあまり当てにならないことがヘルスケア法案で実証されているので、成立の可否は読めないです。ただよくよく考えてみれば来週荒れる可能性が高いイベントがあると言う事でもあります。
賛成に傾いている議員も相次いでいるためにどうなるかは不明です。以前私が税制法案の成立はしないという予想は外れる可能性が高くなってきたとは思っています。
ですので、ひとまず地合いの影響を受けにくい銘柄に絞っていきたいとは思ってます。来年の年初から波乱になりそうではあります。
警戒度は高めで行きたいですね。