【株価ストップ高銘柄】[2018年05月10日]
Posted on 2018年05月11日06時48分
人気ブログランキングへ株価ストップ高銘柄の値上がり率ランキング
企業名 | 証券コード | 株価 | 時価総額 | 前日比(率) |
---|---|---|---|---|
有沢製作所 | 5208 | 1243円 | 447億円 | +242円(+24.18%) |
シーキューブ | 1936 | 879円 | 242億円 | +150円(+20.58%) |
高松機械工業 | 6155 | 1563円 | 172億円 | +265円(+20.42%) |
NDS | 1956 | 6030円 | 379億円 | +1,000円(+19.88%) |
北陸電話工事 | 1989 | 540円 | 48億円 | +80円(+17.39%) |
日本電通 | 1931 | 4880円 | 131億円 | +700円(+16.75%) |
システナ | 2317 | 5020円 | 1414億円 | +700円(+16.20%) |
MS-Japan | 6539 | 7350円 | 456億円 | +1,000円(+15.75%) |
福山通運 | 9075 | 5310円 | 2961億円 | +700円(+15.18%) |
ニューテック | 6734 | 1141円 | 23億円 | +150円(+15.14%) |
あらた | 2733 | 7610円 | 1325億円 | +1,000円(+15.13%) |
セフテック | 7464 | 7880円 | 39億円 | +1,000円(+14.53%) |
栄電子 | 7567 | 687円 | 34億円 | +60円(+9.57%) |
グローバルウェイ | 3936 | 4000円 | 46億円 | +180円(+4.71%) |
株価ストップ高銘柄の材料一覧
2018-05-11
日本電通(1931) 業績確認
連結業績予想の上方修正(2015/06/09)
協和エクシオ 完全子会社化(2018/05/10)
シーキューブ(1936) 業績確認
協和エクシオ 完全子会社化(2018/05/10)
NDS(1956) 業績確認
18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比2.1倍の30.9億円に急拡大(2018/02/01)
コムシスホールディングスが8日の取引終了後、株式交換によって3社を10月1日付で完全子会社化(2018/05/09)(2018/05/09)
続伸(2018/05/10)
北陸電話工事(1989) 業績確認
協エクシオとコムシスHD子会社が各43万2000株買い付け(2015/05/21)
続伸(2015/05/22)
続伸(2015/05/25)
なんで?(2016/04/14)
コムシスホールディングスが8日の取引終了後、株式交換によって3社を10月1日付で完全子会社化(2018/05/09)
続伸(2018/05/10)
システナ(2317) 業績確認
中間期経常が33%増益でストップ高(2017/10/27)
10-12月期(3Q)経常は74%増益、今期配当を4円増額修正(2018/02/02)
決算を受けて(2018/05/10)
あらた(2733) 業績確認
経常利益見通しを100億円(前期比5.9%増)としていることや、年間配当計画を前期比5円増配の80円としていることが好感(2018/05/10)
グローバルウェイ(3936) 業績確認
株式分割期待の人材関連株?(2016/06/10)
再燃 リバウンド?(2016/06/29)
ドイツのコンテントサーブと業務提携(2016/07/27)
いつのまにか時価総額こんなに低く(2018/01/11)
「タイムチケット(TimeTicket)」事業のグローバル展開 スイスでICO ほんとこの手の企業はやる事一緒だね(2018/04/16)
続伸(2018/04/17)
続伸(2018/04/18)
続伸(2018/04/19)
続伸(2018/04/20)
黒字化で(2018/05/10)
有沢製作所(5208) 業績確認
売上高が477億円(前期比16.6%増)、営業利益は42億5000万円(同17.2%増)、最終利益は36億円(同4.3%増)を見込むなど好調(2018/05/10)
高松機械工業(6155) 業績確認
工作機械が好調で大幅な増収増益(2015/05/11)
続伸(2015/05/12)
今期経常は34%増益、2円増配へ 株主優待(2018/05/10)
MS-Japan(6539) 業績確認
IPOセカンダリー評価 士業向けのサイトを開設予定(2016/12/19)
連騰 調整を挟みつつ(2016/12/28)
今期経常は17%増で7期連続最高益更新(2018/05/10)
ニューテック(6734) 業績確認
サーバー等に接続するストレージ製造・販売
なんだろうこれ?(2015/02/26)
続伸(2015/02/27)
再燃(2015/03/06)
続伸(2015/03/09)
再燃(2015/03/13)
続伸(2015/03/16)
材料出ないなぁ・・・(2015/03/17)
逝ってこい(2015/03/18)
まだ材料分からない(2015/03/19)
デジタルサイネージで期待する面もあるらしい(2015/03/20)
黒字拡大(2015/03/27)
前期上振れ着地で株価動意継続らしい(2015/04/03)
リバウンド?(2015/05/12)
トレンド形成中?(2015/06/17)
1Qの赤字縮小を再評価(2015/07/07)
業績がちょっと改善した(2015/09/28)
InterBEE 4K映像実働デモ展示(2015/11/10)
決算(2016/03/29)
デートストレージとかで思惑化?(2016/04/04)
データストレージEXPOでマイクロソフトのブース内に出展から思惑化?(2016/04/06)
決算 サーバ伸びてた(2016/07/04)
業績期待が微妙に高まる(2016/10/18)
材料不明 いってこい(2017/03/07)
NCQ対応のミラーリングカードを発売?(2017/05/01)
続伸(2017/05/02)
続伸(2017/05/08)
続伸 マジで(2017/05/09)
決算ちょっと良かった(2017/09/26)
アドソル日進と高信頼性大容量パソコン「セキュアサバコン」を共同開発(2018/04/11)
大容量ストレージサーバ Cloudy DP を本日販売開始で(2018/05/10)
セフテック(7464) 業績確認
9月中間期業績が計画を大きく上振れて着地(2017/10/31)
今期経常は41%増で24期ぶり最高益、前期配当を60円増額・今期は20円増配へ(2018/05/10)
栄電子(7567) 業績確認
産業機器メーカー向け電子部品商社
中小型株や低位材料株には短期筋の資金流入。時価総額10億円台(2014/1/9)
通期予想、連結純損失9300万円=赤字に修正(2014/02/19)
ん〜スルーかな(2014/06/13)
決算でたけどそんなにいいのかな?(2016/05/13)
東京エレクトロンと関係ある銘柄とのこと(2017/05/08)
協栄産業が急騰相場を演じていることで、設備投資関連の一角として(2017/07/27)
中村潤一の相場スクランブルで煽り 半導体関連として(2017/10/05)
再燃(2017/10/06)
続伸(2017/10/10)
続伸(2017/10/11)
続伸(2017/10/12)
18年3月期上期の経常利益は前期比46%増益と高い伸び(2017/11/16)
スイッチング電源などに強みを持つ電子部品商社でIoT普及に伴いビジネスチャンス 煽り記事あり(2017/12/14)
特に材料は見当たらず(2018/04/19)
TELの決算を受けて 取引先として期待か(2018/04/26)
今期経常は27%増益へ(2018/05/10)
福山通運(9075) 業績確認
18年3月期の連結経常利益を従来予想の124億円→145億円に16.9%上方修正(2018/02/15)
9日取引終了後発表した19年3月期連結業績予想で、売上高2765億円(前期比3.2%増)、営業利益171億円(同16.1%増)、純利益122億円(同14.4%増)と2ケタ営業増益(2018/05/10)
Comments are currently closed.