株価ストップ高銘柄の値上がり率ランキング
企業名 | 証券コード | 株価 | 時価総額 | 前日比(率) |
---|---|---|---|---|
ランドコンピュータ | 3924 | 1415円 | 84億円 | +300円(+26.91%) |
アークン | 3927 | 1700円 | 75億円 | +300円(+21.43%) |
ジャストプランニング | 4287 | 3320円 | 140億円 | +448円(+15.60%) |
株価ストップ高銘柄の材料一覧
2018-05-25
ランドコンピュータ(3924) 業績確認
独立系SI 金融系(2016/02/22)
東証が同社を30日付で市場1部に指定すると発表したことが買い材料視(2018/05/24)
アークン(3927) 業績確認
セキュリティ IPO(2015/12/21)
続伸(2015/12/22)
続伸(2015/12/24)
再燃(2015/12/29)
リバウンドかな?(2016/01/25)
続伸(2016/01/26)
続伸(2016/01/27)
再燃(2016/02/02)
パナマからのセキュリティ物色(2016/04/11)
続伸?(2016/04/12)
米社と連携し新セキュリティソリューションを提供(2016/05/12)
よくわからん アズジェントとの違いが分からない(2016/05/16)
分割(2016/05/30)
よくわからない チャート?(2016/09/09)
続伸(2016/09/12)
なぜ?(2016/09/13)
サイバー防衛費の増額から関係ないけど思惑で(2016/12/07)
パワードプロセスコンサルティングと資本・業務提携(2016/12/29)
オールインワンセキュリティーサーバを6月発売へ ただの思惑か(2017/05/10)
材料不明(2017/12/25)
いずみキャピタル 5.57%保有報告(2017/12/27)
続伸 業績改善期待 黒字化への 実際売れてる製品があるみたい(2017/12/28)
続伸(2017/12/29)
大株主の株主提案で思惑も 事前に大量保有で動いてたこともあり(2018/01/12)
社名変更で? 煽りが理由?(2018/05/24)
ジャストプランニング(4287) 業績確認
フィスコからレポート→http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf(10/24)
特定材料は未観測(2013/11/11)
クラウド型POSシステムの採用リリースを材料視らしい(2014/12/05)
「まかせてネットEX」など好調(2015/06/16)
通期上振れ期待(2015/06/23)
サン電子との業務提携(2015/07/22)
海外進出支援を手掛けるepoc社と資本業務提携(2015/08/03)
自社株を消却(2017/08/21)
続伸(2017/08/22)
増配から(2017/11/24)
電子レシートの実証実験参画で注目(2018/01/31)
外食業界の人手不足を受けて仕手化か?(2018/03/26)
続伸(2018/03/28)
続伸(2018/04/05)
ケンタッキー・フライドチキンの2店舗にオーダーシステム「Putmenu(プットメニュー)」を試験導入すると発表(2018/04/25)
オーダーシステム「Putmenu(プットメニュー)が、リンガーハット <8200> のTOKYO PREMIUM 日比谷シャンテ店に採用されたと発表(2018/05/24)