株価ストップ高銘柄の値上がり率ランキング
企業名 | 証券コード | 株価 | 時価総額 | 前日比(率) |
---|---|---|---|---|
駅探 | 3646 | 871円 | 60億円 | +150円(+20.80%) |
Olympicグループ | 8289 | 721円 | 168億円 | +100円(+16.10%) |
パルマ | 3461 | 6000円 | 92億円 | +810円(+15.61%) |
中央経済社 | 9476 | 603円 | 26億円 | +66円(+12.29%) |
ジェイリース | 7187 | 749円 | 65億円 | +53円(+7.61%) |
ヤマザキ | 6147 | 565円 | 25億円 | +39円(+7.41%) |
株価ストップ高銘柄の材料一覧
2018-06-19
パルマ(3461) 業績確認
ディア・ライフ傘下 IPO連動?(2016/03/23)
シーアールイーと共同出資で子会社設立(2016/12/26)
郵政が出資で(2018/04/18)
続伸(2018/04/19)
続伸(2018/04/20)
続伸(2018/04/23)
続伸(2018/04/25)
1対2の株式分割(2018/06/18)
駅探(3646) 業績確認
旅程検索システム 特許出願中(2015/07/16)
続伸(2015/07/17)
続伸(2015/07/21)
続伸(2015/07/22)
続伸(2015/07/23)
再燃(2015/08/03)
第1四半期単体純利益11.8%(2015/08/10)
続伸(2015/08/11)
トレンド作ってからの再燃(2015/08/20)
業績を好感しての連騰(2015/10/28)
インバウンド関連 旅程(2015/11/04)
ジャパンインフォと提携(2017/06/23)
クラウド型旅費交通費精算サービス開発を材料視(2018/06/18)
ヤマザキ(6147) 業績確認
工作機と2輪車用部品が柱。詳細不明(2014/1/28)
ヤマザキ、第3四半期累計連結純利益310.8%増 2億6600万円(2014/02/07)
特定材料未観測(2014/04/10)
大幅上方修正(2014/05/01)
なんでだろーなんでだろーななななんでだろー(2014/06/09)
続伸(2014/06/10)
寄り天井(2014/06/11)
またか(2014/06/19)
低位株物色か?(2015/03/03)
続伸(2015/03/04)
続伸(2015/03/05)
続伸(2015/03/06)
再燃(2015/03/11)
ヤマハ発動機、パキスタンの二輪車製造工場稼動 ← これ?(2015/04/28)
続伸(2015/04/30)
ちょっと黒字なった(2015/05/11)
板薄すぎてなんとも(2015/06/11)
逝って来い(2015/06/16)
世界初のマイクロバブル美顔器?(2015/09/11)
多分だけどスズキ、型式認定燃料電池二輪車 「バーグマン フューエルセル」の件で思惑(2017/03/22)
業績上方修正で短期マネー流入(2017/11/06)
続伸(2017/11/07)
続伸(2017/11/08)
材料は時価総額かな?(2018/01/10)
詳細不明(2018/04/27)
詳細不明(2018/05/01)
19年3月期も前期比2.1倍の1億5000万円に急拡大する見通し(2018/05/14)
再燃(2018/05/31)
再燃(2018/06/18)
ジェイリース(7187) 業績確認
直近IPO 家賃保障(2016/07/01)
東証1部へ市場変更(2018/02/21)
医療費保証サービスを材料視(2018/06/18)
Olympicグループ(8289) 業績確認
TBS番組で取り上げられ(2018/06/18)
中央経済社(9476) 業績確認
14年9月期連結純利益予想43.1%増 7300万円(2013/11/08)
特定材料不明(2014/09/18)
いってこい(2014/09/19)
再燃(2014/09/22)
逝って来い(2015/05/29)
決算を受けて(2017/08/03)
業績予想の修正で(2018/05/07)
材料不明(2018/06/18)