2013/2/12日と2013/2/13日の株価チャート(マネックス証券より)
これは・・・びっくりなほどのナイアガラw
また決算資料(中期)より
確実に、2013年の1Qと2Qの売り上げが減少しています。
個人的には、彼らのビジネスモデルは嫌いので、正直に言うと溜飲が下がる思いです。
利益があがれば何やってもいいのか?なんて思っていますからね・・・
ただ、投資においてはそれはそれこれはこれです。
予想PER(連結・倍):約8倍
PBR(連結・倍):2.83倍
予想配当利回り(%) 2.60
[日証金]
融資残 5,465,600
貸株残 9,100,100
投資案件としては、不適格かな?成長の鈍化が散見される中、PBR2.83倍は割高だとは思います。
GREEの10年チャート(マネックス証券より)
買うにしても、500円台に入ってからですね。
どちらにしてもソーシャルゲームは飽和状態でしょう。管理人もやってみたことあるのですが、はっきりってあれはないです。
クリックするだけの簡単なお仕事ですから(笑)
以上より、成長が見込めるまでは売り込まれると思います。
ただ・・・予想配当利回りの2.6%は魅力的かも
コメント