ソース
【裁判】大手タクシーの東京エムケイ運転手ら40人超、未払い賃金求め続々提訴[14/01/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388712564/
1:やるっきゃ希志あいのφ ★ 2014/01/03(金) 10:29:24.88 ID:???
大手タクシー・エムケイグループの「東京エムケイ」(東京都港区)の運転手らが「求人票通りに月給が支払われていない」として、未払い分の支払いを求める訴訟を東京地裁に相次いで起こしている。先月までに計42人が提訴。請求額は約4億円に上る。1月中に5人が提訴予定で、最終的には全従業員の1割近い約50人になる見通しだ。代理人の弁護士は「同社の体質が問われる」と話している。
訴えによると、同社はハローワークの求人票などで「固定月給35万円」として運転手を募集。だが、月8~9日の公休日以外すべて出勤しても、基本給に諸手当を加えた月額は、約20万円にしかならない。また乗車前の車の点検や降車後の洗車、運行記録の記入時間など1日計2~3時間ほどが残業時間に算入されず、月額10万~30万円が未払いと主張している。
一方、同社側は「固定月給35万円」は、公休日に出勤した場合の手当や残業代なども含む額▽点検や洗車に2時間もかからず、乗車前や降車後は合計30分を勤務時間に算入している――などと反論している。
同社は1997年設立で、東京の銀座、汐留の営業所からタクシーを配車するほか、成田、羽田両空港へのハイヤー送迎サービスなどを展開。訴訟については「係争中なのでコメントできない」としている。
ソースは
http://www.asahi.com/articles/ASFDM7HJ7FDMUTIL085.html?iref=com_top6_02
関連スレは
【運輸】ワンコインタクシー消滅へ…悪法か衰退歯止めか[13/12/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386747816/l50
6:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:43:02.46 ID:64C/2HdZ
>固定月給35万円
そんなの払える会社は無いだろwww(^o^)
いくら2種持ってても、、、
7:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:44:36.24 ID:CoM+iy8N
反論が反論になってない
堂々と騙してますって言ってるw
8:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:47:36.05 ID:JNtP3vYy
労働違反の企業経営者は実刑食らうようにしろよ
9:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:48:17.50 ID:WRULPWgC
調べれば
この会社がどういう経営者か
どういう企業体質か分かるはずだ
いいタクシー会社は人があんまり辞めない
13:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:51:13.66 ID:97eGtBOI
>>9
いいタクシー会社でも結構人辞めるよ。
26:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:08:11.34 ID:WRULPWgC
>>13
そりゃ重労働だからな
10:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:48:57.15 ID:C9OUdan9
>固定月給35万円は、残業代なども含む額
残業時間も固定って何てブラックなんだw
12:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:50:09.37 ID:z7EsBTSF
M(満額)K(くれない)タクシ-
15:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:54:24.89 ID:9c9AMUB3
エムケイタクシーとエムケイシステムって
関係あるのかな?
60:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 13:09:57.35 ID:bweyRauh
>>15
タクシー業界におけるMKシステムとは運転士が独立採算制をとる事で経費が削減できて運転士の手取りも増えるというバラ色の雇用形態。テレビでも画期的な給与体系として持て囃されてる。
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20050313/3.html
…その一方で燃料代やら保険やら制服代、挙句の果てには車そのものも運転士持ちなので、それらの経費を全て会社からを差っ引かれてしまうと運転士の手取りが0円になるという素敵なシステム。実際に京都や大阪では”給与0円裁判”として裁判起こされてる。
16:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 10:56:01.34 ID:svooVL1U
昔、外国人留学生が、MKに入社したので、TVで特集してたな。
今、どうしていることやら。
20:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:00:54.69 ID:0orKiWwk
Mまあまあ良かったはずなのに
Kコリアンタクシーとバレ客に避けられる
23:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:05:03.68 ID:97eGtBOI
>>20
コリアン系のタクシー会社は多いらしいけどな。
21:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:02:27.87 ID:JCS6sAnM
この会社は回転率の好いドライバーこそがお客様だと思っているそうです。と聞きました。
31:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:09:15.56 ID:KyF1Crxs
>「固定月給35万円」は、公休日に出勤した場合の手当や残業代なども含む額
残業代含んで固定月給てw
34:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:15:46.61 ID:IW5kNlxw
最低でも月80万売り上げないと月35万にはならんよな
単純に考えてコイツら月40も売上無いだろ
ただ、従業員確保の為に高額固定で募集したMkは詐欺と変わらんけども
売上も無い従業員にそこまで補償したら売上の高い従業員が辞めてくがなw
39:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:32:03.89 ID:J2je4TU7
>>34
月80売り上げあったら50近くいくはず。ドライバーの取り分は会社によるが50%後半から63%前後が一般的。
売り上げが上がるほど取り分も大きくなるシステムだよ
35:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:16:34.60 ID:sCXszyrg
日本人は満額じゃないって話なんだろ?
41:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 11:38:42.65 ID:/MVCkzCy
>「固定月給35万円」は、公休日に出勤した場合の手当や残業代なども含む額
休みなし自体職業安定法違反だろ
これは会社が意図的に誘発している
62:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 13:28:27.07 ID:9H7HmNwK
35万のはずが、20万かよ。
×1.75も吹っ掛けるなんてスゴイな。
つーか公休日休んだら幾らだよww
63:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 13:38:05.34 ID:LGhR+dRa
>「固定月給35万円」は、公休日に出勤した場合の手当や残業代なども含む額
それは固定給とは言いません
これはアウトだな
64:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 13:45:24.85 ID:+x900qbe
でも全期間の請求は無理だよ。
固定給35万じゃないと認識できてからも勤務してるから
6ヶ月~1年分の差額程度だろ。(80~150万)
65:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 13:48:39.28 ID:3564la5x
>同社はハローワークの求人票などで「固定月給35万円」として
>運転手を募集。だが、月8~9日の公休日以外すべて出勤しても、基本給に諸手当を
>加えた月額は、約20万円にしかならない。
ハロワの求人ってこういうのめっちゃ多いからな
月30万~ って書いてあるやつでも 実際の基本給は12万 諸手当 残業代諸々全部含んで、理屈上最大限の水準だったりする
だから実際の給料なんて 月20万も貰えない こういうのがほとんど
75:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 15:11:26.65 ID:15zDEXnQ
>>65
コンビニバイト最強論は依然健在か・・・
吉野野バイトで時給1500円ってあったぞw
70:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 14:28:09.44 ID:vbidjm7o
集団訴訟でならあるいは望みはあるか…個人だとほぼ負け確だからな
74:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 14:44:17.13 ID:wbqzj45c
こういうところと戦うのは社会正義だよな
79:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 15:53:31.63 ID:WogG5xit
>公休日に出勤した場合の手当や残業代なども含む額
求人票でこれでかいたら違法だろwwww
人事が法律分かってねえwwwwwww
82:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 17:28:02.27 ID:vsy42GA1
>最終的には全従業員の1割近い約50人になる
ヤバイwwwwww
83:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 17:32:46.59 ID:z4ilXPYL
ついに鵜飼いの鵜が反攻に出たか
90:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 18:26:33.50 ID:M461JSHX
普通のタクシー会社
売り上げ × 賃率(40~60%)
優良なタクシー会社
勤務時間の最低賃金保障の上、月給制及び足きり達成者の賃率給与
ブラックなタクシー会社
タクシー車両の使用料金をドライバーから取り(リース制)、売り上げから事務所経費、カード決済手数料を天引き
マヌケータクシー会社
基本リース制だが、過剰なサービスを強要(ペナルティーあり)し、売り上げから不可解な事務所経費、制服代、雇用保険の全額、ランプ及び消耗品の料金を引かれる
99:名刺は切らしておりまして 2014/01/03(金) 19:20:12.27 ID:+jxvbtnr
会長の影響力が弱まってるのは確かだよな、訴訟も
増えて、どんどん負けてるし。
コメント