>>死傷者は同社と協力会社の社員という。
先に犠牲者の方のご冥福をお祈りいたします。
最近この手の爆発事故多い…。
熟練労働者の不足や人員不足によるって言う話だけど…
もしそれが本当ならば、人命を軽んじてまで利益を出して存続する企業に存在価値はあるのだろうか?
もっと現場の方を大切にして欲しい。
経営者もきっとギリギリの中で会社を経営しているとは思います。しかし、どうも最近あまりいい話を聞かない…。
ソース
【事故】三重県四日市市の三菱マテリアル工場で事故 2人死亡 負傷者多数か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389249722/
1:環境破壊ちゃんφ ★ 2014/01/09(木) 15:42:02.79 ID:???0
三菱マテリアル四日市工場で爆発、2人死亡
読売新聞 1月9日(木)15時26分配信
9日午後2時頃、三重県四日市市三田町の三菱マテリアル四日市工場で爆発があった。
県警によると、死者2人のほか複数のけが人が出ている模様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140109-00000846-yom-soci
125:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:05:56.49 ID:RMDFtDvk0
>>1
マテリアが爆発するのは常識だろ
スクエニ的に考えて
4:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:42:57.73 ID:pLAUYCLn0
詳しく!
11:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:44:22.61 ID:0I05ZK3W0
>>4
【特色】セメント、銅、加工、電子材料の4コア経営。伸銅品は国内首位。自動車、IT、リサイクルに注力
[住所] 東京都千代田区大手町1-3-2
[電話] 03-5252-5201
[URL] http://www.mmc.co.jp/
[従業員数] 23331人(連)4194人(単)
6:環境破壊ちゃんφ ★ 2014/01/09(木) 15:43:09.68 ID:???0
焦ってスレタイに「爆発」を入れるのを忘れてしまった。すみません
現地の人たち大丈夫か;;
40:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:49:52.60 ID:Ma8+HX9t0
>>6
このスレはそんなに伸びなくなったな
64:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:52:23.70 ID:gPZM7FrZ0
>>40さて、なぜでしょう?工作員が大量に書き込んでいた可能性があると思う、川崎逮捕からぐっと静かになったでしょ・・
18:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:45:56.36 ID:9vt4dSzy0
ひとつ事件が片付いたと思ったら、今度は爆発事故て…
19:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:46:08.39 ID:WlkhJb/m0
何かここ数年工場の爆発事故多いよね
産業テロって説本当なんだろか(´・ω・`)
42:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:50:13.55 ID:PzKcjlAi0
>>19
特に工事現場から熟練者が居なくなりクレーン車なんかよく倒れるね。
要は素人が作業してるから事故を起こす。
20:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:46:16.68 ID:XDw6wD440
去年株で稼がせていただきました
株主優待も利用させていただきました
被害がなるべく少ないように…
27:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:47:40.03 ID:+xRWT7dc0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
生産拠点(電子材料事業)
電子材料で爆発ってどんなもの作ってんだ?
電子部品関連が死んで喜ぶところはどこか
44:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:50:16.59 ID:DvSzKyWUO
>>27
洗浄用の有機溶媒じゃね?
51:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:50:59.09 ID:S2NFMTjUO
>>27
洗浄剤に使う液化ガスのタンクが破損したとか?
30:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:48:12.04 ID:3J/qWUMz0
三菱マテリアル四日市工場って
俺の2年前まで、あそこで勤務してたんだが。。。
34:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:49:01.77 ID:gPZM7FrZ0
どうも変やね、国家安全保障局開始したら次から次へと、まあ、どんどん捕まってるけど
39:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:49:50.97 ID:opSEsMBz0
死者5人になってる
43:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:50:16.52 ID:vLHs0Afl0
NHK 作業員5名死亡
45:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:50:18.13 ID:n3qO0K400
亡くなってる人達は酷い状態なんだろうな
48:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:50:29.81 ID:9qs5tedB0
化学工場の爆発多過ぎ
56:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:51:17.01 ID:sHRYLjea0
どんどん犠牲者がふえてゆく
57:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:51:20.11 ID:LCDFYEEr0
死者5人・・・
あまり建物はこわれてなさそうだけどな
59:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:51:39.74 ID:b+mvkJvB0
16名の方が病院に搬送されて
うち5名の方の死亡を確認か
60:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:51:58.76 ID:7bfW+jke0
BSニュース速報に対応できず!
65:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:52:33.93 ID:DCzi1r2Y0
売り注文出したけど約定しね~
75:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:54:51.45 ID:+xRWT7dc0
去年のクリスマスに特別損失計上(固定資産減損)+役員移動
その後、子会社譲渡
余り良い流れじゃないみたいだな
78:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:55:50.51 ID:ISm6UScK0
死傷者の名前って判明した?
82:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:56:29.91 ID:nilgaUeI0
三菱マテリアルってステッパーのターゲットつくってる会社だっけ?
92:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:58:12.44 ID:KfPqUi+50
>>82
成型プラ原料から純金までだろ?
96:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:58:47.86 ID:xH2oV/At0
>>82
スッテパーじゃなくてスパッタリングね
84:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:57:15.07 ID:xpN6tejz0
三菱マテリアル工場で爆発=2人死亡、15人けが―三重・四日市
時事通信 1月9日(木)15時31分配信
三重県警によると、9日午後2時10分ごろ、同県四日市市の三菱マテリアル四日市工場で爆発があった。四日市市消防本部によると、少なくとも2人が死亡、15人がけがをした。
県警四日市南署によると、工場では太陽光パネルなどを製造しており、プラントの作業中、何らかの化学反応により、水蒸気爆発が起きたとみられる。
85:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:57:15.73 ID:mYPHjxy/0
ヒヤリハット
98:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:59:27.47 ID:GJ9RqNou0
>>85
ハインリッヒの法則とかあるよな
86:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 15:57:25.86 ID:+xRWT7dc0
http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/01/01/14-0106_1.html
第四の課題「ゼロ災」
いきなり守れなかったな…
203:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:34:59.42 ID:oJzvgKbV0
>>86
第四の課題に
最優先で取り組むべき課題ってw
おかしいだろw
108:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:01:23.88 ID:KfPqUi+50
解体してたのか
従業員じゃ無いのか
112:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:02:27.03 ID:9YgXCyTL0
5人死亡って、いまニュースで出てたぞ
113:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:02:35.30 ID:JQbViwxg0
あぁ、今NHKでやってた
やっぱり多結晶シリコンの精製工場だ
解体中ってことはシリコンの供給とかには影響はなさそうだが・・・
139:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:09:59.70 ID:913Afg/k0
>>113
単結晶じゃないしね
115:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:02:46.30 ID:uVOOy+m30
工場の老朽化が原因だろ
ちまちま改修ばっかやってるからな工場のプラント
122:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:04:36.69 ID:elBG/eKR0
シリコンの高純度精製なら精製ガスかまたは水素爆発の可能性があるな。
128:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:06:53.23 ID:JQbViwxg0
>>122
塩酸使ってるから解体中に金属と反応して水素爆発でもしゃったのかねぇ
140:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:10:23.96 ID:c0SBhPKK0
株価は反応無し。日本触媒は凄かったのに
142:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:11:30.95 ID:dKZotH/80
水蒸気爆発か
半導体材料の工場って言うからお約束のモノシラン爆発かと思った
146:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:12:35.83 ID:yliTqQfk0
シリコンウエハー作ってるの?爆発する可能性のある工程なんかあったか?
粉塵か洗浄用の灯油くらいのもんじゃね
163:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:21:54.92 ID:JQbViwxg0
>>146
シリコンウエハーを作る前段階
不純物が混入してるシリコンをガス化して蒸留し高純度シリコンガスにして多結晶として成長させるところ
その多結晶シリコンを溶融成長させて出来上がるのが単結晶シリコンインゴットでそれをスライスしてウエハーになる
168:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:22:37.68 ID:elBG/eKR0
>>146
シリコンは塩基でも酸性下でも水と反応して水素ガスを発生するよ。反応熱も高いよ。
165:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:22:06.53 ID:urb72Uu60
同社によると、半導体の原材料となる多結晶シリコンを製造するプラントの解体作業中に爆発が発生した。死傷者は同社と協力会社の社員という。
シリコンの原材料のモノシランガス(SiH4)が爆発したんじゃないかな?
172:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:24:32.55 ID:syphI6KM0
俺の知人が四日市勤務、三菱の工場で働いているって聞いてたんだが
めちゃ不安になった。
メールで状況教えてくれって送っても音沙汰が無い・・・
174:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:25:30.19 ID:tCtgnsJg0
>>172
言えるわけがないだろw
181:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:27:51.13 ID:kXcv06g9O
>>172 メールだからいいけど、
安否確認は家族が優先だろ。
知人なら翌日くらいにしろや。
193:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:32:10.35 ID:oJzvgKbV0
大手でも現場作業は命懸けだな
親御さんは大手に就職出来て安心してたんだろうけど
209:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:38:21.28 ID:PBWtZFQw0
久しぶりに報道規制みたなwwww
212:名無しさん@13周年 2014/01/09(木) 16:39:01.56 ID:fLlmw7uS0
御冥福をお祈りします
以前に三菱マテリアルで
派遣社員として働かせてもらえたので
親の借金返す事が出来ました
災害を出した後の関係者各位の
大変さを思うと他人事とは思えません
コメント