株価的にはどうなんだい?ファーストリテイリング(9983)が5100億円で米衣料品『Jクルー』買収か?
Posted on 2014年03月01日21時11分
人気ブログランキングへ(株)ファーストリテイリング(9983)
世界4位のSPA大手。「ユニクロ」を世界展開。「ジーユー」「セオリー」も。M&Aを虎視眈々。
(※上記特色は、yahooファイナンスより引用)
株価:35050円()
前日比-500円(-1.41%)
25日移動平均価格:36482円
25日移動平均乖離率:-3.93%
株式時価総額:3兆7178億円
ファーストリテ:2014年8月期 国内ユニクロ事業 売上推移速報
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140204099518.pdf
2014/2/4 15:01
ファーストリテ:当社のHDR(香港預託証券)上場手続きに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140127091844.pdf
2014/1/27 10:00
ファーストリテ:平成26年8月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131213072411.pdf
2014/1/9 15:01
ソース
【衣料】ファーストリテイリング、5100億円で米衣料品『Jクルー』買収か [03/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393631151/
ファーストリテイリングが、米衣料品Jクルー・グループの買収に向けた話し合いを 始めた。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)が報道した。買収額は 最大50億ドル(約5100億円)を見込む。
報道によると買収交渉は初期段階で、話し合いがまとまらない可能性もあるという。 現在、投資ファンド傘下に入っている同社の株式は非公開だが、年内に新規株式公開 (IPO)を目指す可能性もある。
Jクルーは、新しいアメリカン・トラッドスタイルで若者を中心に人気を集め、 ミシェル・オバマ米大統領夫人が愛用していることで知られる。
●http://alp.jpn.org/up/s/18129.jpg
◎ファーストリテイリング(9983)/ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
◎Jクルー https://www.jcrew.com/
◎http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN0100O_R00C14A3000000/?dg=1
Jクルーはブランド的に微妙すぎないか
>>5
最近人気あるよ。5年くらい前から急に変わった。
北米の人気ショッピングエリアには必ずある
店員がおしゃれなゲイばかりで楽しい
Jクルー取り寄せいようとすると日本人値段になるよな?一ドル何円や
アジア地域の代理店を香港か会社がするようになってべらぼうに高くなった。
店なんてどこにもないのにな。
Jクルーって20年前に安くて流行ったけど7,8年前に百貨店から撤退したんだよなぁ。
なんかゴタゴタしたのかなぁ…
ユニクロ並で価格3倍だわな
そんなことよりもう少しデザインや品質を上げろよ
客をナメてるだろ
>>19
ユニクロは意外と高いよ
安い物をより安く、から
いい物をより安くになってる
ユニクロがタグ改変してチクチクするようになって無印に乗り換えたが
無印はシャツの耐久性が低過ぎてすぐにシワシワになっちまうわ
>>21
ニッセンの質が意外といい。
当たり外れは大きいから、注文いっぱいしていらないのは返品。
返品は無料。
GAP買収の噂もあったけどもうないのかな?
ファストリUNIQLOが買うかも のニュース流れたら、韓国のイーランドも 買いたい と言い出したみたい。
恐らく、当て馬というか 米ファンドが値を釣り上げるために流したのかも。
J Crew みたいな古臭いデザインのブランド 要らんだろ。
>>25
>GAP買収の噂もあったけどもうないのかな?
そんなのあった?
BANANA REPUBLIC の日本部門だけ 買うかもって話はあった気もするが。
>>34
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MIAJDL6K50YP01.html
バナリバ部門買収のうわさはファーストリテイリングの売上が連結で5000億ぐらいの時の話と思う
GAP買収はずっと言われてるけどどうなのかなと…柳井会長も関心があることを隠してないし…
>>34
近年のJ.CREWは古臭いどころか、米国内のチェーン展開ブランドで最も勢いと人気のある一つになってる
情報が5年以上止まってるぞ
GUってどう?
近所のユニクロがいつの間にかGUに変わって明らかに過疎ってるんだけど
ふむ
自力ではアメリカ進出ができないから現地企業を足がかりにするつもりか
株価的にはどう難題?
今信用売りで持っているんだよユニクロ。
昨日は4時までは下げてたがその後大幅反発
しかしまとまらない話もあるそうだが
月曜は動きそうな予感も半々だな
>>30
ソフトバンクあたり見てると最近の買収話は下げなんじゃない
すっ高値で米企業株つかまされてる感じで
>>32
あそこの株価はそう言う話で上下出来るレベルじゃなくなってる
単に日経225指数を操作するための道具でしかない
配当利回り上げてくれよ>>ユニクロ