4月25日(金)13時15分配信
デンソーが今期の減配計画を発表、株価は直後に急落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000136-scn-biz
トヨタ(7203)とデンソー(6902)の業績比較(売上高)
単位:10億円
会社 | トヨタ(7203) | デンソー(6902) | ||
項目 | 売上高 | 前期比 | 売上高 | 前期比 |
H17年3 | 18551 | – | 2799 | – |
H18年3 | 21036 | 113.40% | 3188 | 113.90% |
H19年3 | 23948 | 113.84% | 3609 | 113.21% |
H20年3 | 26289 | 109.78% | 4025 | 111.53% |
H21年3 | 20529 | 78.09% | 3142 | 78.06% |
H22年3 | 18950 | 92.31% | 2976 | 94.72% |
H23年3 | 18993 | 100.23% | 3131 | 105.21% |
H24年3 | 18583 | 97.84% | 3154 | 100.73% |
H25年3 | 22064 | 118.73% | 3580 | 113.51% |
H26年3 | 25600 | 116.03% | 4100 | 114.53% |
H27年予 | – | – | 4140 | 100.98% |
デンソー(6902)の期初予想と結果の比較(売上高)
単位:10億円
会社 | デンソー(6902) | ||
項目 | 期初予想 | 期末結果 | 乖離率 |
H17年3 | 2580 | 2799 | 8.49% |
H18年3 | 2950 | 3188 | 8.07% |
H19年3 | 3380 | 3609 | 6.78% |
H20年3 | 3800 | 4025 | 5.92% |
H21年3 | 4030 | 3142 | -22.03% |
H22年3 | 2720 | 2976 | 9.41% |
H23年3 | 3060 | 3131 | 2.32% |
H24年3 | 非開示 | 3154 | – |
H25年3 | 3420 | 3580 | 4.68% |
H26年3 | 3800 | 4095 | 7.76% |
H27年予 | 4140 | – | – |
トヨタ(7203)の期初予想と結果の比較(売上高)
単位:10億円
会社 | トヨタ(7203) | ||
項目 | 期初予想 | 期末結果 | 乖離率 |
H17年3 | – | 18551 | – |
H18年3 | – | 21036 | – |
H19年3 | 22300 | 23948 | 7.39% |
H20年3 | 25000 | 26289 | 5.16% |
H21年3 | 25000 | 20529 | -17.88% |
H22年3 | 16500 | 18950 | 14.85% |
H23年3 | 19200 | 18993 | -1.08% |
H24年3 | 非開示 | 18583 | – |
H25年3 | 22000 | 22064 | 0.29% |
H26年3 | 23500 | 25600 | 8.94% |
H27年予 | – | – |
デンソー(6902)の10年チャート
雑感
・デンソーの決算予想は基本的に保守的
・多くは上方修正になる
・対予想の乖離率は、2.32%~9.41%(リーマンショックは除外)
・デンソーの現在のPERが約15倍
・リーマンショック前に戻ってはいるがこれから成長するとは外部環境から見ても考えにくい
・チャートから見ても今が天井の可能性が非常に濃厚
・第一四半期の決算が出た後に上記判断が覆る可能性はいくらでもあるが現在は割高判断
・トヨタの決算とほぼ連動してるのでトヨタの来期予想もかなり保守的だと予想
コメント