医師と結婚する方法

 

まだくだらない記事ですみません。
ちょっと結婚について考えていたので少し・・・

親戚の医師一家がいるのでその実例を書きます。

大体のパターンとしては、こんな感じです。

[実例]
1、看護婦と結婚(2例)
・離婚3度目が1例
・ちがう看護婦に浮気で修羅場が1例

2、同業の女医と結婚(1例)
・うまく言っているようですが、小梨

3、お嬢様大卒の家事手伝いの子と結婚(2例)
・子供3人出来て、比較的円満(夫がうまくやっているようです)
・浮気がばれて、修羅場

 

基本的に、医師と結婚すれば金銭的な苦労は無いです。
家庭がうまくいくかどうかは、医師云々よりも双方の価値観の問題なのでどうでもいいです。

問題は、どうやって医師と結婚するかですが・・・

■出会いについて

同業の場合を除いて
普通に生活していて医師と出会う事なんて無いです。
そりゃそうですね。方法は、定期的に風邪引く位です。
結婚適齢期の男性医師と出会えるかどうかは運です。
出会ったところでそこから進展する事はまずないでしょうが・・・

つまり出会いからしてハードルが高いです。

だって、需要量に対して供給量が極端に低いですからね。
国立大学の医学部の偏差値:63(最低でこの位)
※上位10%程度

私立大学の医学部の偏差値:59(最低でこの位)
※上位16%程度

学費について
医学部学費ランキング 私立医学部と国立医学部の比較
http://2chreport.net/rank_01.htm

ちなみに大学生時代に青田買い作戦は条件厳しいです。

なぜなら医学部は忙しいからです。よっぽど優秀な人で無い限り毎日勉強漬けです。
たぶんバイトなんてしてません。

それなら高校?と思った貴女!!甘いです。
医学部を目指しているような高校生ですよ?
偏差値70以上の高校がほとんどでしょう。

つまり、特に高いハードルや工夫無しで医師との出会いを求めるのであれば、
幼稚園・小学校・中学校までです。

未来の医師を予約しておきましょう。
ちなみに高学歴の人全般に言えますが・・・
医師になるタイプには、二つのパターンがあります。

1、遊びと勉強のバランスが取れている(少数)
2、真面目で努力家(殆どこれ)

パターン1であれば、高校時代・大学時代とも出会いは望めますがレアなのと競争率激高いです。

 

■交際について

さて、そもそも出会いが無いのに交際を書いてもどうかと思いますが進みます。

出会いも踏まえた上で、交際に至るパターンの実例は以下になります。

・大学時代になんらかの接点がありそこから交際
・同業で交際(医療事務・看護師・女医)
・見合い、パーティー、合コン(容姿・経歴などのハードル高し)

交差点でハンカチ拾って一目惚れで交際とか幼馴染がとあるきっかけで出会って交際などの聞いたことも無いケースは除きます。
私の感触としては、婚活系のパーティーはそれなりに多い気がします。

その場合に、好まれるのは、
・おっとりした感じのそこそこの容姿で
・そこそこ(偏差値55以上)の大学を出て
・バリバリ仕事をしてない
・尽くす系の感じがする女性
などの傾向があると思います。
婚活系パーティーは、第一印象のハードルを越えたら交際までは早いです。
双方ともその気で臨んでいますからね。

この場合、色々気が利く女性を演じてあげればかなりの好印象だと思います。

 

■結婚について

さて、出会い→交際とハードルを越えてきても一番の難関が結婚です。

最近は、そうでもないみたいですが一昔前は、医師との結婚は相当ハードル高かったです。
なぜなら、医師の親も医師である事が多いからです。
私の親戚の医師一家もそうですね。代々医者です。

つまり学歴とか家柄を相当気にします。
医師の三男とかなら正直ハードルは緩いですが・・・長男ともなれば跡継ぎですからね?

大学を出ていない → 論外
家柄が微妙 → ハードル高し
礼儀作法が身についてない → 嫁姑戦争勃発&親戚からのクレーム

ちなみに私の知ってる医師と結婚した奥さんは、可愛いか綺麗でしたね。

以上より

■医師と結婚する方法のまとめ

・次男か三男を狙う
・小学校から狙いを定めておく
・学歴(偏差値55以上が望ましい)は必須
・お茶や書道などの古風な礼儀作法を学んでおきましょう
・家柄は、どうしようもないのでそこは無視して他でカバーしましょう
・容姿端麗なら医療事務、そうでなければ看護師が狙い目
・医大のサークルのマネージャーなんかは穴場
・家庭的な女性をアピールしましょう

 

交際に至った後で結婚をクリアするための一番のハードルは学歴だと思います。

 

要するに、医師と結婚したい人は勉強しましょうね!ってことです。

 

後、積極的に行かないと他の人に持っていかれちゃいますが、がっついた様子を表に出すと引かれるので要注意です。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連コンテンツ

コラム
損斬丸をフォローする
ニュース屋さん@日本株式投資

コメント